世界を魅せつけられた試合でしたね
1失点目のあのシュートのタイミング
そしてしっかり詰めていた事
そして3失点目
ボールを追いかけていく時の緩急の使い方
ヤマと一緒のペースでボールを追いかけ油断さし
隙をついて足を出す
この2ゴールは日本ではほぼ見れないでしょう。
世界に行きたい!と言うなら点を決めてくれよ!健勇!
フィジカルで勝つたびにワクワクしてもうたわ
デカ
世界を魅せつけられた試合でしたね
1失点目のあのシュートのタイミング
そしてしっかり詰めていた事
そして3失点目
ボールを追いかけていく時の緩急の使い方
ヤマと一緒のペースでボールを追いかけ油断さし
隙をついて足を出す
この2ゴールは日本ではほぼ見れないでしょう。
世界に行きたい!と言うなら点を決めてくれよ!健勇!
フィジカルで勝つたびにワクワクしてもうたわ
デカ
前半は相手のハイプレスで自分らのリズムが作れず
少々苦しい展開でしたが
後半は猛攻であらよあらよの3得点
大宮は前に行きたいがパスがずれて相手ボールになったり
シュートも苦し紛れだったり
負のスパイラルに陥ってる気がします。
苦しい試合が続いていますがアーリアには頑張ってほしいです
セレッソの心配は?
ハリルさん
山村か健勇どっちですか?もしかして丸橋!?
デカ
結果は5-2の快勝!
だが1失点目、完全に崩された事はしっかりと反省しなければならない事
崩されて決められて
意気消沈すると思われたが
しっかり立て直して逆転!
強いチームになりつつあるのではないでしょうか?
デカ
失点は事故でしたが
それまでに決めれる所が沢山あったのに
決めれなかった事
失点してから自分たちのサッカーが出来なかった事
色々重なってしまいました。
でもこれから成長出来る余地あり!
これからの成長に期待です!
デカ
ACLでAWAYで勝利し勢いに乗った川崎と試合
当初はボールを回され川崎ペースで試合が進むかと思ったが
味方同士の距離を縮めて
スペースを潰して相手のパスサッカーに対抗
そして相手のミスが目立ち完全にセレッソペースに
山村くんの見事なゴラッソで先制!
乗りに乗ったセレッソ陣のハイプレスで前にすら行けず
ロングキックするしかなく
セカンドボールもほぼセレッソに獲られる苦しい展開の川崎
セレッソの足が止まりだし
苦しい時間が続く中
待ってました!キヨの復帰後初ゴール!!!
2-0で試合を終えたセレッソ!
この勢いでGW乗り切りたい!
デカ
3年ぶりの大阪ダービー
絶対勝たないとあかん。
しかしながらセレッソは昇格組
今回はチャレンジャーとして挑み、下剋上しよう!
そういう気持ちもあった
蓋を開ければホゼッションは五分五分
内容は圧倒していたともう。
正直勝てた。
こう言う大一番で
隙を与えたセレッソ大阪
隙を見逃さなかったガンバ大阪
このちょっとした差で勝てる試合を落としたり
負け試合を引き分けに持ち込んだり出来るんでしょう。
’’見よ、9つの星が諸君を見下している’’
この約10年間で9つの優勝はすごいし、うらやましい
でも9つの優勝は過去の話で
これからの未来
セレッソが9つ以上星を獲れるかも知れない。
そう言う希望が持てた試合でもありセレッソの未来が楽しみになった試合でもあり
やっぱり勝てなかった悔しさがあった試合でした。
デカ
久々に最後まで緊張感があった試合
あぁJ1だなと思いました。
山村君試合ごとにFWらしくなっていきますね。
あのゴールも
マークのはずし方がとてもうまかった
と言うかあれは本来健勇がすべきだと思うのですが・・・・。
デカ
ルヴァンカップに引き続き2-0で勝利
まず90分間通して
シュート意識が高かった気がします。
そして松田陸の斎藤学封じ
良かったです。
マルのマルティネスに対するプレーも良かった。
デカ
明日のマリノス戦でジンヒョンが帰ってくる報道が!
これは頼もしいですね!
復帰戦のvs北九州
ナイスセーブもありましたが
負けてしまいました
負けることが人一倍嫌いなジンヒョン
明日こそ
セレッソを勝たしてくれるでしょう!
頼むで!ジンヒョン!
4-0日本
無事勝利!
1点目の香川君のゴールにシビレ
2点目のザキオカさんのゴールの起点になった
森重さんの久保へのあの落としにシビレた前半
そして後半の川島さんのPKストップ
何が言いたいかと言うと
最高でした。
デカ